普通科(総合コース/理数コース)
勉強と部活動を両立する環境があります。
普通科は2年次に「総合コース」と「理数コース」に分かれます。総合コースは「私立文系」、理数コースは「私立文系理系・国公立文系理系」を目指します。現役で四年制大学の入試を突破できる実力を身につけます。落ち着いた環境の中で、すべての生徒が楽しく充実した高校生活を送れるように生活指導を実践しています。
文武両道の3年間
ほとんどの生徒が部活動に打ち込み、全員が現役で大学入試を突破できる学力を養成しています。
1年次
高校生デビューの年。
最優先は基本的生活の確立です。3年間の明誠生活の基礎作りになります。
- 集団宿泊研修
- 誓いの言葉・校長面談
- 青藍祭クラスステージ発表
- 寒稽古
2年次
勉強・部活動・修学旅行と充実した毎日。
高校生活の中心的存在になります。
- 遠足
- 青藍祭クラス展示
- ハワイ/オランダ修学旅行
3年次
卒業後の進路に向けて自分自身と向き合う大切な時期です。
本格的な受験シーズンの始まりです。
- 遠足
- 9時まで学習開始
- 青藍祭模擬店
- 大学現役合格に向けて教員による模擬面接・小論文指導等開始
カリキュラム
※カリキュラムは変更になることがあります。※表の〈 〉は男子、( )は女子
Study Pick Up
入学時から自分の将来像について真剣に考える機会を、ホームルーム活動、個別面談などを通して意識的に作ります。集中授業・学力補充プロジェクト・小論文対策・模擬面接等、様々な講座を通して志望大学合格までねばり強く確実に生徒を導いていきます。